Home
N5
Back
Kanji
Back
JLPT
Learn
Game
Vocabulary
Back
JLPT
Learn
Grammar
Back
JLPT
Learn Summary
Learn Detailed
Listening
Back
JLPT
Minna no nihongo
Everyday listening beginner level
N4
Back
Kanji
Back
JLPT
Learn
Game
Vocabulary
Back
JLPT
Learn
Grammar
Back
JLPT
Learn Summary
Learn Detailed
Listening
Back
JLPT
Everyday listening beginner level
N3
Back
Kanji
Back
JLPT
Learn
Game
Vocabulary
Back
JLPT
Learn
Grammar
Back
JLPT
Learn Summary
Learn Detailed
Listening
Back
JLPT
Everyday listening intermediate level
Intermediate conversation
Intermediate listening-reading
N2
Back
Kanji
Back
JLPT
Learn
Game
Vocabulary
Back
JLPT
Learn
Grammar
Back
JLPT
Learn Summary
Learn Detailed
Listening
Back
JLPT
Everyday listening advanced level
Intermediate conversation
Intermediate listening-reading
N1
Back
Kanji
Back
JLPT
Learn
Game
Vocabulary
Back
JLPT
Learn
Grammar
Back
JLPT
Learn Summary
Learn Detailed
Listening
Back
JLPT
Everyday listening advanced level
Useful
Back
Vocabulary Specialized
Basic grammar
Vocabulary exclamation
Creat Report
Business 1
Business 2
Vocabulary with picture
Intransitive-Transitive verb
X
Test Vocabulary N1 lesson 39
問 1 :
おしえ
彼女はまだ幼いのに、きちゃんとこちらを向いておしえをするところがとても愛らしい。
私は、そんな卑怯なことをしたおしえはありません。
電車の中で騒ぐ子どもにきちゃんとおしえしなければならない。
師 から受けたおしえを胸に、いつも試合に臨んでいます。
問 2 :
ことごとく
ことどとくに及んで、許してくださいなどとよく言うえたものだ。
彼は、突然 嵐のことどこく現われて、すぐに去っていった。
上司は私の定案にことごとく反対した。
彼女のそんなにことどとくするからきらわれたんだよ。
問 3 :
あっけない
その試合は、あっけない結果に終わった。
そんなことは、民主国家ではあっけないことだ。
彼が一流企業に採用されるなんてあっけないことだよ。
今年の冬のボーナスは、あっけないなものでした。
問 4 :
おもむく
彼がそんなに驚くとはおもむいてもみませんでした。
救助チームは、知らせを受けると、すぐに被災地におもむいた。
何事も基本をおもむくことがたいせつです。
荷物を入れすぎると持ち上げるときにおもむきますよ。
問 5 :
オンライン
最近は、離れた場所にいる人と、同じゲームをオンラインで同時に楽しめるそうです。
選手たちが試合前にオンラインに整列している。
先方の考えとわが社の考えはほぼオンラインだ。
詳しい説明の前に今回の企画のオンラインについて教えていただけませんか。
問 6 :
浅い
一般の日本人は味が浅い料理が好きです。
浅い招待をしまして、恐れ入ります。
浅い性格の人とは付き合いにくいだろう。
私は学問が浅いので、その方面のことはよくわかりません。
問 7 :
質素
彼女は質素な性格で、人の前で怒ったことが一度もなかったらしい。
いろいろな本を読むことによって、質素な人間になると思っている。
この物は質素がよくないので、買う人が少ないわけだ。
大学に通っている息子のために夫婦二人が毎日質素に暮らしている。
問 8 :
改正
欠点が改正にならないと、人には好かれないよ。
ラジオの音が変になったので、修理室に改正してもらった。
この法律は4月からすでに改正された。
電車の時間は改正的に行われるそうだ。
問 9 :
ほうぼう
ほうぼうに借金がある。これからどうしたらいいかわからない。
ほうぼうが同じ所に集まって騒いでいた。
この文章に文法のミスが多くて、ほうぼうというほどだ。
彼はほうぼうと招待されて忙しそうだった。
問 10 :
駅前の再開発工事は、順調にいけば来年の10月に完了する( )だ。
見合い
見込み
見積もり
見晴らし
CHECK
EXPLANATION
/
?
COMMENTS
CHECK
EXPLANATION
得点 :
/
< LESSON 38
●●
LESSON 40 >